おすすめのもの

【電子レンジの掃除】焦げや頑固な汚れを落とす方法

皆さんはどのくらいの頻度で電子レンジを掃除していますか?
私はあまり丁寧な方ではないので、めちゃくちゃ汚れたら掃除をするという程度です。
もう少し頻繁に掃除した方が良いと思いますが、正直めんどくさいんですよね。。。

いざ、掃除しようと思っても、汚れが頑固で困ったことはありませんか?
一般的には次の方法が有効と言われていますが、やり方が悪いのか個人的には効果に満足したことはありません。

  • 耐熱容器に水1カップと重曹大さじ1を混ぜて、電子レンジで加熱後、拭き取る方法
  • 耐熱容器に水1カップとクエン大さじ1を混ぜて、電子レンジで加熱後、拭き取る方法
  • 市販されている電子レンジ用掃除道具を使う方法
  • メラミンスポンジで掃除する方法
  • 中性洗剤で掃除する方法

かといって、クリーニングサービスなどの業者を使うほどの悩みでもないんですよね。
本記事では頑固な汚れでも綺麗にできる方法をご紹介しますので、もし良ければご参考ください。

頑固な汚れの正体

電子レンジの汚れは、日々使用している中で溢れた食品によるものが主な原因です。
食品はタンパク質、脂質、炭水化物などで構成されていますが、それらが何度も加熱される過程で一部が炭化され、水にも油にも溶けない硬い汚れに変化します。

掃除の回数を減らすためは、なるべく電子レンジを汚さないように使うしかないですね。

掃除は必要なのか

電子レンジの汚れは何度も加熱され、水分をほとんど含んでいないものになっています。
この汚れは熱を帯びやすく、発火の原因になりますので、定期的に掃除することが必要です。

掃除から話が逸れますが、電子レンジで水分の少ない食品を加熱しすぎると、汚れと同様に炭化して発火します。私は冷凍のパンを加熱しすぎて、モクモクと白煙が上がった経験があるのですが、本当に怖いですし、後始末も大変なので、掃除はしっかりとすることをお勧めします。

電子レンジの頑固な汚れを綺麗にする方法

私が普段やっている掃除方法は次の通りです。

【準備するもの】

  • 重曹(安いので十分です。100円均一などでも購入できます。)
  • ラップもしくはゴム手袋

【手順】

  1. 電子レンジの汚れている箇所に重曹を10~20g程度撒く。
  2. 水で重曹を湿らてペースト状にする。
  3. ラップで擦る。(ゴム手袋でもOKです)
  4. 汚れが落ちた後は重曹が残らないようにしっかりと水拭きする。
    レンジの隅に重曹が残らないように隅々まで拭き取ります。
力を入れて擦る必要があるのですが、電子レンジが傷つくようであれば力は加減ください。
また、ラップを使う場合はラップが破れることがありますので、指を怪我しないようにご注意ください。

焦げ付きを削り取るような感じになりますので、手触りで汚れの落ち方を感じることができるかなと思います。
汚れが落ちる場合は、重曹のペーストに色が着きますので見た目でも効果を確認できると思います。

この方法は、結構力仕事にはなってしまうのですが、色々試した中ではこの方法が一番頑固な汚れでも綺麗に落とせる方法だと思います。
欠点として30分程度時間が掛かってしまうことと、指先が疲れてしまうことがありますので、試される場合は余裕がある時が良いかと思います。
メラミンスポンジでも汚れは落ちると思うのですが、電子レンジが傷つくのが怖くて試したことがありません。
10年間この方法で掃除をしていますが、傷もついていませんし、今でも電子レンジは現役です。

臭いの取り方

オーブンレンジ限定の方法になるかなと思いますが、脱臭機能が付いているものは脱臭機能を使いましょう。
電子レンジの中が汚れている場合は効果が得られないこともありますので、掃除をしてから脱臭機能を使った方が良いと思います。

まとめ

本記事では、電子レンジの頑固な汚れを綺麗にする方法をご紹介しました。
私はこの方法で2〜3ヶ月に1回程度の頻度で掃除を行っています。
一番良いのは、そもそも電子レンジを綺麗に使うことですし、汚れたらすぐに掃除することかなと思いますので、普段お世話になっている電子レンジを大切にしましょう。